Su 日記 五十肩 最近、肩が痛くて上がらない、という声を私のまわりでちらほら聞きます。 いわゆる「五十肩」です。 幸い今のところ私にはその症状はありませんが、痛みがずっと続くというのはつらいものだと 思います。 五十肩は正式に... 2018.07.31 Su 日記いろいろな症状反射区若石健康法足もみアドバイス
Su 日記 気になる反射区<前頭洞> 今日から4月。初心にもどりセルフケアを再開です。 足もみを始めたころは毎日、毎日愛心棒でセルフケアをしていました。旅行にも愛心棒持参で😄 お客様へ簡単足もみアドバイスをしながらも、最近は自分のケアが出来ておら... 2018.04.01 Su 日記若石健康法足もみアドバイス風邪
Su 日記 とても嬉しいことがありました 今日、1年ほど前に施術させていただいたお客様に久しぶりにお会いしました。 その方(男性)は立ち仕事をされているのですが、頻繁にふくらはぎや太ももが攣る、という症状でお困りでした。 足もみ施術後に簡単なセルフケアの方法をお伝えした... 2018.03.14 Su 日記若石健康法足もみアドバイス
Su 日記 足もみと健康 足をもんで健康になる? なんとなくわかるけど。。。本当に? そんなこと考えたこともない? そういう方も多いのではないでしょうか。 2017.12.06 Su 日記若石健康法足もみアドバイス
Su 日記 自分の健康は自分で守る これが若石健康法の使命です🙂 若石健康法(若石式リフレクソロジー)は、足にある反射区をもみほぐし、血液循環を良くすることで長い間に積もり積もった体の中の老廃物を洗い流し、体中の細胞に酸素と栄養を送り届け、健康の回復... 2017.10.23 Su 日記若石健康法足もみアドバイス
Su 日記 足もみセルフケア講座終了しました 皆様ありがとうございました😂 4月の毎週水曜日を足もみの日として、大阪北浜にあるワーキングスペース「ザ・インテグリティカフェ 北浜」さんにおいてセルフケア講座を全4回開催させていただきました。 私の拙い説明にも関わら... 2017.04.27 Su 日記イベント若石健康法足もみアドバイス
Su 日記 明日は足もみ健康の会 明日は4回目です。 テーマは足全体をもみましょう。 1回目の足を見て触ってみるから始まって、足裏、内側、外側、甲、ふくらはぎを自分でもんでみました。 明日はこれら全体を皆で復習です。 そして明日がザ・インテグリティカフェ... 2017.04.25 Su 日記イベント若石健康法足もみアドバイス